お探しの教材

交通安全


交通安全をテーマに事故現場や交差点で事故が起こる瞬間に何がおきたのか。
運送会社、タクシー会社などのドライバー研修用にどうぞ。

新作・2023年2月完成

ゼロ! 飲酒運転

正しい知識で計画飲酒

飲酒運転は、度重なる重大事故により大きな社会問題となり、道路交通法が繰り返し改正、厳罰化され、飲酒運転による死亡事故は過去20年で大幅に減少しました。しかしこの10年は減少幅が年々縮小、現在は下げ止まり状態のまま推移しています。これ以上飲酒運転による交通事故を減らすことは難しいのか? 飲酒運転ゼロに向けて、もう一歩踏み出すには、何が必要なのか? もはや厳罰化だけでは根絶できない飲酒運転。経験者のインタビューを通して切実に訴えながら、改めてドライバー本人、周囲の人、企業が、今できることを再確認する教材です。

協力:一般社団法人日本交通科学学会理事 日本交通心理学会認定主任交通心理士 吉村俊哉

ASK飲酒運転防止上級インストラクター ASK依存症予防教育アドバイザー 阿部孝義

字幕選択方式

●DVD(約24分)単品価格:¥71,500(税込)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 71500 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

ベテランドライバーこそ要注意!

ベテランドライバーは、豊富な経験と冷静な状況判断から、危険予測に優れ、安全運転の意識も高く、事故を起こす確率も低いと考えられます。しかし、逆にベテランドライバーのその豊富な経験が、慣れによる油断を生み、事故を招くことがあります。「自分は運転が上手い」という過信から、独自の安全基準で判断していることはないでしょうか?ベテランドライバーこそ忘れがちな安全運転のポイントを、もう一度再確認する必要があります。

字幕選択式

●DVD(約20分)単品価格:¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 71500 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

駐車場事故・バック事故

駐車場では小さな事故が多いとはいえ、これを軽く考えることは大変危険なことです。駐車場では車の隙間を子供が走ったり、人が縦横無尽に横切ります。また、車も一方通行を知らずに逆走していることがあります。つまり、駐車場内は死角が無数にある上に、車や人の動きが不規則で予測が難しいことから、重大な人身事故につながる可能性もあり、決して油断のできない大変に危険な場所だということを、再確認しなければなりません。

字幕選択式

●DVD(約20分)単品価格:¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 71500 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

漫然運転を防ぐ

コメンタリー運転の効果とポイント

ドライバーは常に、信号やミラー、歩行者などたくさんのポイントに視点を移し、安全確認をしながら運転をしています。このとき、ぼんやりしていたり、考えごとをしていると、視点の移動や判断がおろそかになり、危険のポイントを見落としたり、判断が遅れて事故を起こす可能性が大きくなります。このような漫然運転を防ぐためにはどうしたらよいのか。コメンタリー運転やその他の対策を分かりやすく解説します。

【主な内容】

  • 漫然運転とは?
  • 漫然運転の原因と兆候
  • 漫然運転を防ぐコメンタリー運転とは
  • コメンタリー運転の効果とポイント
  • 漫然運転を防ぐ、その他の対策(仮眠、休憩、ストレッチ、ガム、コーヒー等)

字幕選択式

●DVD(16分)単品価格:¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 71500 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

ながら運転 ながらスマホ

一瞬が事故を招く

スマホを含む、携帯電話使用等に係る交通事故件数は、スマホやカーナビの急速な普及に伴い、過去10年で約2倍近くに増え、社会問題となっています。これを受け、2019年12月道路交通法が改正。罰則が強化されました。「ながら運転」の中で道路交通法違反となるのは、どのような行為か。また赤信号停車時や緊急時、ハンズフリー通話はどうなのか。「注視」とは何秒か。分かっているようで分からない疑問を、ながら運転を防ぐ対策を含めて解説していきます。

【主な内容】

  • 「ながら運転」の違反となる行為とは
  • 罰則強化の内容
  • 停車時、緊急時、ハンズフリーは?
  • 「注視」とは?
  • 同乗者との会話とながらスマホとの違い
  • 自転車・歩行者のながらスマホ

字幕選択式

●DVD(16分)単品価格:¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 71500 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

防衛運転 7つのポイント

事故を起こさない、起こさせない

一人のドライバーが自宅から訪問先に向かう途中で、事故原因になりうる様々なシチュエーションに重ねながら、防衛運転のポイントを確認していきます。「防衛運転」とは自分が原因の事故を回避することに加え、もらい事故に巻き込まれる確率を減らし、事故発生時の被害を最小限に抑え、自らと周りの人を守ることを目的とした運転であり、今求められている運転のあり方です。

字幕選択式

●DVD(18分)単品価格:¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 66000 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新版あおり運転

加害者にも被害者にもならないために

周りの車を威嚇、挑発する行為「あおり運転」。この「あおり運転」を廻る事件が近年たて続けに起き、社会問題になっています。また運転する多くのドライバーがこの「あおり運転」の被害を経験しています。「あおり運転」の加害者にも被害者にもならないために私たちはどうすればよいのでしょうか?

●DVD(17分)単品価格:¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

●データ配信価格:各巻165,000円~

●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~

※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

DVD 定価: 66000 円(税込)
動画配信 価格:お見積り
動画データ 価格:お見積り
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新作

自転車の安全 ここにも注意

家族全員がヘルメット着用

通勤、通学、買い物にと、すべての人にとって身近で便利な乗り物である自転車。利用者は増え続けている一方で、自転車による事故も増加しており、改めて安全な利用方法が求められています。

政府は2022年11月1日に「自転車安全利用五則」を15年ぶりに改定しました。脱炭素社会での移動手段として、レジャーやスポーツとして、コロナ禍で密を避けての通学・通勤手段として自転車の利用が増えたことが背景にあります。利用者増加に伴い、自転車事故の死傷者数も増加し続け、特に転倒した際に頭を打つケースが多く、死者の半数が頭部に致命傷を負ったというデータもあります。
改正された道路交通法では、自転車に乗る全ての人を対象にヘルメット着用が努力義務となりました。この自転車交通安全シリーズでは、改定された自転車安全利用五則に準拠し、ヘルメットの必要性を訴え、自転車の交通ルールとマナーをしっかり身に付けることの重要性を示します。

【主な内容】

  • 企業での取り組み
  • 電動アシスト自転車
  • 子供乗せ自転車の注意点
  • ヘルメットは必ずかぶる
  • 保険への加入

一般向け

DVD(20分)単品価格:¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

その自転車の乗り方では事故になります

ヘルメットもきちんとかぶってね

自転車は通学や普段の生活でも使用されている、身近な乗り物です。しかしルールやマナーを守らなかったり、危険な乗り方による自転車事故は後を絶ちません。

政府は2022年11月1日に「自転車安全利用五則」を15年ぶりに改定しました。脱炭素社会での移動手段として、レジャーやスポーツとして、コロナ禍で密を避けての通学・通勤手段として自転車の利用が増えたことが背景にあります。利用者増加に伴い、自転車事故の死傷者数も増加し続け、特に転倒した際に頭を打つケースが多く、死者の半数が頭部に致命傷を負ったというデータもあります。
改正された道路交通法では、自転車に乗る全ての人を対象にヘルメット着用が努力義務となりました。この自転車交通安全シリーズでは、改定された自転車安全利用五則に準拠し、ヘルメットの必要性を訴え、自転車の交通ルールとマナーをしっかり身に付けることの重要性を示します。

【主な内容】

  • 自転車は「軽車両」
  • 自転車運転者講習制度
  • 交差点での注意事項
  • 危険な運転で事故を起こしたら

中学生・高校生向け

DVD(18分)単品価格:¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

自転車に乗ったとき

きちんと止まろう!よく見よう!

ヘルメットも忘れずにね

自転車は手軽で便利。小学生にとっても身近な乗り物です。しかし正しい乗り方をしないと、自分や他人を傷つけることになります。事故に遭わない、起こさないことを心がけ、安全に自転車に乗りましょう。

政府は2022年11月1日に「自転車安全利用五則」を15年ぶりに改定しました。脱炭素社会での移動手段として、レジャーやスポーツとして、コロナ禍で密を避けての通学・通勤手段として自転車の利用が増えたことが背景にあります。利用者増加に伴い、自転車事故の死傷者数も増加し続け、特に転倒した際に頭を打つケースが多く、死者の半数が頭部に致命傷を負ったというデータもあります。
改正された道路交通法では、自転車に乗る全ての人を対象にヘルメット着用が努力義務となりました。この自転車交通安全シリーズでは、改定された自転車安全利用五則に準拠し、ヘルメットの必要性を訴え、自転車の交通ルールとマナーをしっかり身に付けることの重要性を示します。

【主な内容】

  • 自転車は「軽車両」
  • ヘルメットはしっかりかぶる
  • 安全のために必ず守らなければいけないルール

小学生向け

DVD(19分)単品価格:¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

そのとき試される あなたの危険予知

~無事故の秘訣4カ条~

危険予知訓練(KYT)をベースに、日々の運転に役立つドラレコ映像11例を通して危険酔いセンスを磨くための4つの秘訣をわかりやすく解説しています。随所に、たとえ話やなるほど納得の検証映像を挿入し、飽きずに見ていただける工夫をいたしました。上から目線で決まりごとを押し付けるのではなく、交通安全について、ともに考えていくような構成となっています。 トラックドライバーの方にもお勧めのDVDです。

【主な内容】

  • 危険予知はなぜ必要か?
  • ひそむ死角を見きわめる
  • 錯覚がもたらす危険
  • 視線・注意力の落とし穴
  • 心の乱れは危険予知の赤信号
  • 危険予知を今一度

DVD(22分) 字幕選択式
単品価格:¥71,500(税込)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

新作

業務上交通事故をなくす

Vol.1 頻出事故から学ぶ

会社名義の社用車の他、レンタカーやリースカーなどの契約車に乗車し、業務中に事故が発生した場合、従業員は損害物や被害者に対して損害賠償責任を負います。業務中の事故の場合、運転していた従業員だけがすべての責任を負うわけではありません。 会社にも「使用者責任」という不法行為責任が発生します。
交通事故は、交通環境、事故形態、事故を起こした車の 運転行動などから、いくつかのパターンに分類することができます。 本作品では、起こしやすい事故をパターン毎にまとめ、事故が起きる要因を分析し、事故を起こさないための安全対策ポイントを解説していきます。

【主な内容】

  • 交差点事故の検証【赤信号停止・追突事故】
  • 交差点事故の検証【自車優先・交差点】
  • 交差点事故の検証【相手車優先・交差点】
  • 交差点事故の検証【交差点・右折】
  • 交差点事故の検証【交差点・左折】
  • 交差点事故の安全対策【指差呼称】

DVD(16分)単品価格:¥49,500(税込)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

新作

業務上交通事故をなくす

Vol.2 バック事故から学ぶ

業務中や通勤中における交通事故は企業に与える損害は大きく、企業の安全運転管理の 充実・強化はより喫緊の課題となっています。交通事故の発生原因となるリスクはさまざま ありますが、最も主要な原因は、ドライバーのヒューマンエラーによるものです。
本作品では、頻出する事故の中で、特に 多く発生する「バック事故」を取り上げ 事故を招く原因を検証し、どのような対策を 講じれば、事故を防ぐことができるのかを 具体的な事故事例を再現しながら解説していきます。

【主な内容】

  • バック事故の検証(事例1~5)
  • 安全運転習慣の徹底【視野110°の安全確認】
  • 安全運転習慣の徹底【正しい運転姿勢の維持】

DVD(14分)単品価格:¥49,500(税込)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

新作

業務上交通事故をなくす

Vol.3 個人のリスクから学ぶ

交通事故の発生原因となるリスクの大半を占めるドライバーのヒューマンエラー。 この事実は、様々な頻出事故パターンに対応するヒューマンエラー防止対策を徹底することで、大幅な事故削減を図ることができます。
本作品では、個人が陥りやすい運転のリスクに焦点を当て、その原因と安全対策について 具体的に解説していきます。

【主な内容】

  • 個人のリスクが招く事故原因
    【ながら運転】【居眠り運転】【急ぎ・焦り運転】【歩行者事故】
  • 安全運転習慣の徹底【速度変化の小さい「定」速運転】
  • 安全運転習慣の徹底 【疲れた時のセルフケア】

DVD(14分)単品価格:¥49,500(税込)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

新作

こうして潰せ!ヒューマンエラー

心の死角が事故を呼ぶ

交通事故の大半はドライバーのミスから発生しています。業務運転中の3つの事故事例から、ヒューマンエラーの分析と事故防止対策をストーリーテラー(河谷麻瑚)と共に考えていきます。冒頭にはドライブレコーダーの事故映像が収録されています。

【主な内容】

  • ヒューマンエラー1 危険行動を生む「急ぎの心理」
     交差点右折時の衝突事故
  • ヒューマンエラー2 確認が疎かになる「手抜きと省略」
     走り慣れた道路での思わぬ事故
  • ヒューマンエラー3 事故を誘発する「疲労」
     コンビニ駐車場での接触事故
  • 企業・組織に求められる対応 アルコール依存症の早期発見と対策
  • アルコール検知器の活用 計画飲酒と自己管理

DVD 全1巻 約20分

¥71,500(税込)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

新作

安全・快適!サイクルライフ

~自転車のルールとマナー~

主に自転車を通学・通勤・買い物等の日常生活で利用する一般市民を対象に、自転車について今までの自分の運転がどうなのかを、視聴者目線の自問自答形式で問うことで一層の自覚を促します。自問自答を効果的に表現するため、若者らしい言葉使いのモノローグ(主役)で語り 視聴者自身の事のように感じてもらえます。ルールや罰則等の詳細項目はナレーションで解説しています。
自転車で加害者事故を起こさないために「安全に、楽しく、スマートに乗る」交通安全ビデオ作品です。

DVD 全1巻 20分

¥79,200(税込)

DVD 定価: 79200 円(税込)
 個

新作

山田邦子の人生100年

気をつけて!高齢歩行者・自転車の事故

交通事故による死者数は年々減少傾向にありますが、65歳以上の高齢者が占める割合は、逆に増加傾向にあります。
特に顕著なのが、歩行中と自転車乗用中に事故です。令和3年には722人の高齢者が歩行中、249人が自転車乗車中の事故で命を奪われています。交通事故の死者全体の3分の1いじょうが、65歳以上の高齢歩行者と自転車乗車中の高齢者なのです。
高齢歩行者や自転車乗車中の高齢者が注意することで、どのように事故を防ぐことができるのか。再現映像、実験等をまじえながら、案内人の山田邦子さんが、事故防止について訴えかけていきます。

DVD 全1巻 18分
字幕選択式

¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

交差点事故多発の「なぜ?」

~死角に隠れた危険を予測する~

交通事故発生の大きな原因のひとつに、ドライバーの死角の問題があります。死角には車の構造上どうしても生じてしまうもの、街の中の駐停車車両や植え込み、看板などから生じるものがあります。特に、交差点の通行時においては、多くの死角が存在していると認識しておくことが、安全運転には欠かせません。交差点の死角に潜む危険を予測してハンドルを握ることが、すべてのドライバーに求められているのです。
本作品では、交差点の中で具体的にどのような死角があるのか、どうすれば事故を回避できるのか再確認し、事故防止を訴えかけます。この映像によって、一人でも多くのドライバーが、死角に対する正しい認識を持ってハンドルを握り、安全運転を心がけていただけることを願います。

DVD 全1巻 約19分 字幕版収録

¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

できていますか?歩行者を守る運転

―横断歩道の交通ルールと事故事例から学ぶ―

我が国は欧米諸国に比べ、交通事故死者数に占める「歩行中」の割合が高く、交通安全上の大きな課題となっています。私達ドライバーには、特に歩行者の安全確保を図ることが強く求められています。本作では「歩行者との事故を防ぐ」ことをテーマに、信号のない横断歩道での交通ルールと、実際に起きた歩行者事故の事例をドライブレコーダーの映像を交えて見ていきます。

【主な内容】

  • 信号機のない横断歩道での交通ルール
  • 事故事例1 信号機のある交差点
  • 事故事例2 突然現れる歩行者
  • 事故事例3 夜間の事故
  • 事故事例4 高齢者との事故

DVD 全1巻 短縮版15分・本編19分 字幕選択式

¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

備えよう! 冬道運転

~安全走行の心構え~

ドライバーのほとんどが、冬道にはとても気を使って運転しています。でも、冬場に慣れてしまったり、ちょっと気を抜いてヒヤッ、とする事がありますよね。冬道へのイメージ変更は、大丈夫でしょうか?
本作品では様々に変化する冬道の路面状況に合わせた運転の仕方を紹介しています。冬の路面は、その日によって、またその時間帯によってどんどん変わっていきます。冬道運転は焦らず余裕をもって「減速」が「原則」です!
他にも天候や環境の変化による運転意識の切り替え、高速道路を走行する際のポイントがたくさんあります。これらのことを最重点に紹介した、安全で楽しい冬道運転にするための作品です。

【主な内容】

  • プロローグ
  • 冬道への準備
  • 変化する路面状況
  • 道路環境の変化
  • 気象状況の変化
  • エピローグ

DVD 全1巻 17分 字幕選択式

¥79,200(税込)

DVD 定価: 79200 円(税込)
 個