お探しの教材

お探しの教材 > 人権

人権


私たちの身の回りには、様々な人権問題があります。
人権侵害はどうして起こるか。また防ぐには何が大切か。
自分の中の偏見に気付き、考えるきっかけとしてご活用ください。


性ひがい、ひとりで苦しんでいませんか?

~自分のからだを守るヒント~

子どもをねらった性犯罪が後を絶ちません。性被害は、そのものが子どもに大きなダメージをもたらしますが、被害を受けた子どもが自分を責めてしまうことで、さらに心の傷が深くなっていくという特徴があります。最近ではインターネットを通して子どもを誘い出したり、裸の写真を送らせ悪用するという被害も頻発しています。子どもを性被害から守るには、子どもの姿が多く見られる通学路などの対策と同時に、インターネット対策が必要不可欠です。
〈小学校中・高学年向け作品〉では、小学生の女の子ゆかが、通学路でわいせつ行為をされたことで悩んでいると、アニメキャラ「見守りくん」が現れて、性被害について語り始めます。ゆかは「見守りくん」に教えてもらいながら、性被害から自分を守る方法を学んでいき、さらに友だちを守ることの大切さにも気づいていきます。そして、被害を受けた子どもは少しも悪くないこと、嫌なことをされたら、「嫌だ」と拒絶することの重要性を伝えます。

【内容】

■被害者は悪くない

■性被害からどう身を守る?

■インターネットによる性被害

■子どもの自画撮り被害

小学校中・高学年向け

DVD(約18分) 単品価格

¥71,500(税別)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

気づかぬうちに性被害

~子どもの安全を守る秘訣~

子どもをねらった性犯罪が後を絶ちません。性被害は、そのものが子どもに大きなダメージをもたらしますが、被害を受けた子どもが自分を責めてしまうことで、さらに心の傷が深くなっていくという特徴があります。最近ではインターネットを通して子どもを誘い出したり、裸の写真を送らせ悪用するという被害も頻発しています。子どもを性被害から守るには、子どもの姿が多く見られる通学路などの対策と同時に、インターネット対策が必要不可欠です。
〈指導者・保護者向け作品〉では、被害を受けた子どもは悪くないこと、プライベートゾーンの重要性、保護者として知っておくべきことを示します。そして、通学路やインターネットにおいて、犯罪者が子どもをねらう手口や実際の被害事例を紹介し、危険を避けるための心構えやインターネットの使い方、あやしい人の見分け方などを、どのように子どもに教え、指導したらよいかを示します。また、インターネットのトラブルに巻き込まれている子どもを早く発見するための注意点、子どもと話し合うときのポイント、子どもの性被害についての専門の相談窓口を紹介し、子どもを性被害から守るために、保護者としてできることを示唆します。

【内容】

■子どもが直面する性被害の危機

■通学路でねらわれる子ども

■インターネットで誘い出される子ども

■自画撮り被害

指導者・保護者向け

DVD(約19分) 単品価格

¥71,500(税別)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

ケーススタディーで学ぶシリーズ

その人権問題 わたしならどうする?【家庭編】

人間が人間らしく生きる権利、人権。それが侵害される場面が、私たちの生活の中に存在しています。たとえ人権の知識があっても、複雑な人間関係が絡み合い、自分が正しいと考える方を選択することが困難な場合があります。
この作品は、さまざまな人権問題を通して、もしも登場人物の立場になったら自分はどう行動するかを考える、視聴者参加型の人権学習映像集です。

【地域編】内容

ジェンダー・いじめ・インターネットいじめ・高齢者虐待・DV・子ども虐待

DVD(約24分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

ケーススタディーで学ぶシリーズ

その人権問題 わたしならどうする?【地域編】

人間が人間らしく生きる権利、人権。それが侵害される場面が、私たちの生活の中に存在しています。たとえ人権の知識があっても、複雑な人間関係が絡み合い、自分が正しいと考える方を選択することが困難な場合があります。
この作品は、さまざまな人権問題を通して、もしも登場人物の立場になったら自分はどう行動するかを考える、視聴者参加型の人権学習映像集です。

【地域編】内容

障害者・ホームレス・外国人・性同一性障害・同和

DVD(約36分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 55000 円(税込)
 個

ケーススタディーで学ぶシリーズ

その人権問題 わたしならどうする?【会社編】

人間が人間らしく生きる権利、人権。それが侵害される場面が、私たちの生活の中に存在しています。たとえ人権の知識があっても、複雑な人間関係が絡み合い、自分が正しいと考える方を選択することが困難な場合があります。
この作品は、さまざまな人権問題を通して、もしも登場人物の立場になったら自分はどう行動するかを考える、視聴者参加型の人権学習映像集です。

【会社編】内容

セクシャルハラスメント・パワーハラスメント・精神疾患・発達性障害・HIV

DVD(約45分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

暮らしの中の人権シリーズ

わたしから はじめる 人権【障がいのある人の人権編】

人権を学ぶ上で大切なことは、当事者意識を持つことです。自分の中に他人を差別する気持ちがあることに気付き、どうしたら偏見を取り去り、良い人間関係を作ることが出来るか、模索する。それが人権学習の第1歩となります。 この作品は、日常生活の中で見かける差別を、ドラマパートで取り上げ、続く設問で、視聴者自身の差別意識について問いかけます。

【障がいのある人の人権編】内容

視覚障がい者、聴覚障がい者、肢体不自由者。それぞれ違う障がいを抱えながら、生きる人々の姿や言葉を通して、障がいのある人々の人権について、考えてゆきます。

DVD(約20分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

暮らしの中の人権シリーズ

わたしから はじめる 人権【子どもの人権編】

人権を学ぶ上で大切なことは、当事者意識を持つことです。自分の中に他人を差別する気持ちがあることに気付き、どうしたら偏見を取り去り、良い人間関係を作ることが出来るか、模索する。それが人権学習の第1歩となります。 この作品は、日常生活の中で見かける差別を、ドラマパートで取り上げ、続く設問で、視聴者自身の差別意識について問いかけます。

【子どもの人権編】内容

子どもの権利、いじめ、子どもの虐待。子どもの人権問題を、ドラマ、ドキュメンタリー、解説と三つのパートで構成し、大人からは見えない子どもの本音に迫りながら、考えてゆきます。

DVD(約20分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

暮らしの中の人権シリーズ

わたしから はじめる 人権【女性の人権編】

人権を学ぶ上で大切なことは、当事者意識を持つことです。自分の中に他人を差別する気持ちがあることに気付き、どうしたら偏見を取り去り、良い人間関係を作ることが出来るか、模索する。それが人権学習の第1歩となります。 この作品は、日常生活の中で見かける差別を、ドラマパートで取り上げ、続く設問で、視聴者自身の差別意識について問いかけます。

【女性の人権編】内容

ジェンダー、DV、セクハラ・・・。女性の人権問題を、ドラマ、ドキュメンタリー、解説と三つのパートで構成し、考えてゆきます。

DVD(20分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

くらしの中の人権問題【会社編】

私たちの身の回りには、様々な人権問題があります。この作品は、日常生活における人権侵害のシーンをドキュメンタリー形式のドラマで見せながら、人権問題を考えてゆきます。

【会社編】内容

会社で女性社員に、不愉快になるような発言をしてしまう部長。それはセクシャルハラスメント?
仕事のミスで厳しく叱られる若手社員は出社ができなくなります。それはパワーハラスメント?

DVD(約20分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

くらしの中の人権問題【家庭編】

私たちの身の回りには、様々な人権問題があります。この作品は、日常生活における人権侵害のシーンをドキュメンタリー形式のドラマで見せながら、人権問題を考えてゆきます。

【家庭編】内容

子どもの人権、女性差別、DV、老人問題…。
家庭の中で起こる人権問題を考えます。

DVD(約22分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

くらしの中の人権問題【地域編】

私たちの身の回りには、様々な人権問題があります。この作品は、日常生活における人権侵害のシーンをドキュメンタリー形式のドラマで見せながら、人権問題を考えてゆきます。

【地域編】内容

障がいのある人、外国人、ホームレス…。
地域社会における人権問題を考えます。

DVD(約20分)

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個

みんな いちばん!

子どもたちは色々な経験をし、成長します。一人一人は違っていてもみんな素晴らしいところを持っています。友だちのいいところを認め、自分のいいところを見つける。自分も大切、相手も大切・・・。
そんな人権感覚を身につけることにつながる作品です。

DVD 全1巻(約13分)

¥55,000(税抜価格¥50,000)

DVD 定価: 55000 円(税込)
 個

障害のある子 障害のない子

~ちがいを認めて助け合おう~

今まで、日本では障害者が社会の一員として生きていくための主体的な権利については、「合理的配慮」の欠如から生まれる壁や差別によって妨げられていました。
この作品は、「合理的配慮」とは何か、小学校高学年向けにやさしく解説し、一人一人の障害の特性や症状に合わせた「合理的配慮」の仕方を具体的に示します。

DVD 約18分

¥71,500(税抜価格¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

合理的配慮の実践法

~障害のある者、ない者が共に学ぶ~

2014年に日本が批准した国連の「障害者の権利に関する条約」では、“障害者が社会の一員として生きていくためには、周囲が「合理的配慮」をしなければならないこと”が記されています。しかし、現在の日本ではそうした権利は十分に保障されていません。
この作品は、合理的配慮について人権・差別の観点からわかりやすく解説し、様々な特性・症状を持った障害児たちが生き生きと学校生活を送るために、どのような配慮が必要か、具体例で示します。

DVD 約20分

¥71,500(税抜価格¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

文部科学省選定

活かそう!職場のダイバーシティ

(全2巻)

第1巻 一人ひとりがいきいきと働くために

第2巻 多様性を活かすリーダーになるために

DVD
全2巻セット価格
企画・製作:自己啓発協会 映像事業部

 

¥88,000(税抜価格¥80,000)

DVD 定価: 88000 円(税込)
 個
詳細を見る

文部科学省選定

活かそう!職場のダイバーシティ

第1巻 一人ひとりがいきいきと働くために

全員向け

DVD (25分)
字幕版あり
企画・製作:自己啓発協会 映像事業部

¥44,000(税抜価格¥40,000)

DVD 定価: 44000 円(税込)
 個
詳細を見る

文部科学省選定

活かそう!職場のダイバーシティ

第2巻 多様性を活かすリーダーになるために

管理職向け

DVD (25分)
字幕版あり
企画・製作:自己啓発協会 映像事業部

¥44,000(税抜価格¥40,000)

DVD 定価: 44000 円(税込)
 個
詳細を見る

悩まず アタック!

脱・いじめのスパイラル

この作品は、いじめの防止対策推進法が成立したことを機に、法務省が主催する全国中学生人権作文コンテストの中で、法務大臣政務官賞を受賞した「いじめのスパイラル」をドラマで映像化したものです。
実際にいじめにあって悩み苦しんだ、ある女子中学生が、なんとか周囲の人々に悩みを告白するきっかけをつかみ、いじめ問題を解決していく、一つの手がかりを提示します。

DVD 約33分

¥82,500(税抜価格¥75,000)

DVD 定価: 82500 円(税込)
 個

ひとりぼっちはいやだよね

みんなでなくそう いじめ

いじめのロールプレイを行い、子供たちに感想や意見を聞く活動を行う学校や、「ピア・メディエーション」という活動に取り組む学校の事例を紹介しながら、“全員が楽しく思える学校生活を作るにはどうすればよいか”を考えさせます。

DVD 約20分

¥71,500(税抜価格¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

思いやりが命を救う

いじめゼロを願って

学校と警察が連携していじめや非行に立ち向かう「防犯サミット」の事例や、友達同士の助け合いによっていじめなどを解決する取り組み事例を見ながら、各自ができるサポートの仕方で行動することの大切さを訴えます。

DVD 約20分

¥71,500(税抜価格¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個