アカハラ・学校教育他
子供から青少年にかけての学校教育で活用できる教材はこちらでどぞ。


ビデオ・シリーズ
「世界の教育最前線」 第2巻
過熱する中国の学校教育
(38分)
経済の改革解放以来、中国の沿岸部の経済・社会の発展は著しい。一人っ子社会でもあり、豊かになった人々は教育に金・人などの多くの資源を注いでいます。市民の子どもに託す願いと国家の戦略の交差するところに驚くばかりの教育過熱とでも言うべき状況が生まれてきています。小学校や大学の様子、生徒や市民へのインタビューを交えてお送りします。
DVD 全1枚
¥55,000(税抜価格:¥50,000) ※オンライン授業使用対応
※試写不可作品

ビデオ・シリーズ
「世界の教育最前線」 第1 巻
イスラエルの
デモクラティック・エデュケーション
(25分)
教育熱心な国民性で知られるイスラエルでは、知育偏重の教育への批判が高まる中、子どもの主体性を尊重したデモクラティック教育に注目が集まっています。デモクラティック教育は、公立学校にも取り入れられ始めているばかりでなく、生涯教育の柱として取り組んでいる自治体も現れてきています。
DVD 全1枚
¥55,000(税抜価格:¥50,000) ※オンライン授業使用対応
※試写不可作品

ハラスメントを生まない関係づくり
学生対象 アカハラ防止教材
[主な内容]
●ハラスメントの基本的説明
●学生のグループワーク
●教員の言動に対して「嫌だな」と思ったとき
●問題を解決するための伝え方
DVD 全1巻
¥40,700(税抜価格:¥37,000)
NAAH製作

アカデミック・ハラスメントに
正しく対応するために
第一巻 相談の受け方 12 分
第二巻 調査員の心得 16分
アカハラは、相談窓口での相談、調査委員会を経て加害者の処分などが決まります。相談員や調査員には、アカハラを申し立てた人にセカンド・ハラスメントなどの不利益を与えることなく、公正に被害を解決するための研修が欠かせない。このビデオシリーズは、アカデミック・ハラスメントをなくすネットワークが相談・解決に携わった経験から編み出した、相談員・調査委員必携の教材です。
DVD / VHS テキスト付
全2巻¥41,800(税抜価格 ¥38,000)
(館外貸出し制限あり)
NAAH製作

アカデミック・ハラスメントに
正しく対応するために
第1巻 相談の受け方
(12分)
相談事例をドラマで展開。
DVD / VHS テキスト付
¥22,000(税抜価格:¥20,000)
(館外貸出し制限あり)
NAAH製作

アカデミック・ハラスメントに
正しく対応するために
第2巻 調査委員の心得
(16分)
あるべき調査委員会の運営方法をわかりやすく紹介します。
DVD / VHS テキスト付
¥22,000(税抜価格:¥20,000)
(館外貸出し制限あり)
NAAH製作

アカハラで悩んだとき
―あなたならどうする?―
(15分)
第1話:アカハラ教授の反省だけを希望する院生
第2話:アカハラ教授に立ち居振る舞いが似てしまい孤立する博士課程の院生
第3話:他の研修室に移ることで、無事に大学院生活を送る院生
DVD 全1枚
¥20,900(税抜価格 ¥19,000)
館外貸出制限あり
NAAH製作

アカハラといわれないために
コミュニケーション・スキル・アップの実践
(8分)
遅刻・中途退室のための施錠?
イライラした時の対処
使ってはいけない言葉
アカハラの再生産を防ぐには
和やかな雰囲気づくり
DVD 全1枚
¥41,800(税抜価格 ¥38,000)
館外貸出制限あり
NAAH製作

なくそう、防ごう、気づこう、
アカデミック・ハラスメント
(12分)
アカデミック・ハラスメントを4つのケースで解説
第1話 「あるゼミで」
第2話 「私にも指導を!」
第3話 「研究か家庭か」
第4話 「男女共同参画の殺し文句」
DVD / VHS 全1巻
¥19,800(税抜価格 ¥18,000)
館外貸出制限あり
NAAH製作

ビデオシリーズ 今の世に平和を語り継ぐ④
マリコ
平和を求め続けた三代の物語
マリコは満州事変直後の上海で生まれ、日米開戦をワシントンで迎え、玉音放送を長野の疎開先で聞いた。
両親は命がけで戦争回避に尽力し、マリコはベトナム戦争終結などの平和を第一に考えた政治活動に尽力した。
そして、その息子もイラクの戦争被害者支援などの平和活動を続けている。
この映像は、マリコと親子三代にわたる平和活動の記録である。
DVD 42分
¥52,800(税抜価格:¥48,000)

ビデオシリーズ 今の世に平和を語り継ぐ③
ベアテ・ゴードン
憲法草案を起草したアートディレクター
日本国憲法のGHQ草案を書いた唯一の生存者であるゴードン氏は、少女時代の10年余を戦前の日本で過ごしました。
アメリカ留学中の太平洋戦争開戦によって日本に住む両親との連絡も途絶され、戦後GHQの民間人要因として来日することで両親との再会を遂げます。
GHQによる日本国憲法の草案作成時には人権条項の作成を担当し、日本での女性の地位の低さを知っていたことなどから女性の権利について明記したことで知られています。
憲法草案の体験、平和への思いなどを語ったインタビュー収録。
DVD 27分
¥52,800(税抜価格:¥48,000)
ビデオシリーズ 今の世に平和を語り継ぐ②
森井眞
自由と尊厳を語り続ける歴史学者
政治思想史の学者として活躍され明治学院大学の学長も務めた森井眞氏は、戦争中に高射砲舞台に配属され九死に一生を得る経験をされました。
その研究の根底には人間は何か、人間にとって自由とは何かという思想があり、そしてその思想の根底には戦争の体験があります。
人が人として生きるとはどのようなことなのか、戦争を繰り返さないためにはどのように生きればいいのかを語った真摯なメッセージ。
DVD 33分
¥39,600(税抜価格:¥36,000)
ビデオシリーズ 今の世に平和を語り継ぐ①
土屋公献
平和と人権を守る弁護士
故土屋公献氏は硫黄島近くの激戦地で戦争を体験し、戦後は弁護士となり日弁連の会長等を務められました。
戦争の時代を生きた体験から、一貫して平和と人権を守ることが弁護士の氏名であるとの新年を持ち活動されました。
平和への思い、弁護士として平和を守るとはどのようなことなのか、これからの世代に知って欲しいことを力のこもった言葉で語る、"白鳥の歌”ともいえる貴重な記録。
DVD 41分
¥39,600(税抜価格:¥36,000)
専門学校生のための就職活動ガイド 全4巻
映像で学ぶ就活の基本!専門学校生向けに製作された就活指導DVD
第1巻 資格・技術を将来に活かす
第2巻 就活の身だしなみ
第3巻 履歴書・エントリーシートの書き方
第4巻 面接でアピールしよう
全4巻セット価格
¥176,000(税抜価格:¥160,000)
専門学校生のための就職活動ガイド
第1巻 資格・技術を将来に活かす
・プロローグ
・内定の出ない資格王
・就職しなかったらどうなる?
・企業が求める人材
・エピローグ
DVD 約23分
¥44,000(税抜価格 ¥40,000)
専門学校生のための就職活動ガイド
第3巻 履歴書・エントリーシートの書き方
・プロローグ
・エントリーシートとは
・エントリーシートは自分のパンフレット
・エントリーシートの書き方
・五大質問
・履歴書とエントリーシートの違い
・エントリーシートの写真
・エピローグ
DVD 約23分
¥44,000(税抜価格 ¥40,000)
専門学校生のための就職活動ガイド
第4巻 面接でアピールしよう
・プロローグ
・面接官の視点
・面接の第一印象
・最初の30秒が勝負
・面接の質問と答え方
・コミュニケーション能力を高める
・敬語を正しく話す
・個人面接・役員面接
・エピローグ
DVD 約39分
¥44,000(税抜価格 ¥40,000)
SNSの安全な使い方(全3巻)
携帯電話、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を禁止するだけでは解決にはなりません。生徒・教員・保護者にSNSの安全な使い方を解説するDVD(全3巻)
第1巻 自分を守る!SNSの安全な使い方
第2巻 子どもを守る!SNSの安全な使い方
第3巻 生徒を守る!SNSの安全な使い方
全3巻セット価格
¥165,000(税抜価格:¥150,000)
SNSの安全な使い方
第1巻 自分を守る!SNSの安全な使い方
携帯電話、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を禁止するだけでは解決にはなりません。
生徒にSNSの安全な使い方を解説するDVD
中高校生向
約22分 ¥55,000(税抜価格 ¥50,000)
SNSの安全な使い方
第2巻 子供を守る!SNDの安全な使い方
携帯電話、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を禁止するだけでは解決にはなりません。
保護者にSNSの安全な使い方を解説するDVD
保護者向
約20分 ¥55,000(税抜価格 ¥50,000)