お探しの教材

お探しの教材 > 安全管理

安全管理


工事現場などでの職長教育、危険予知(KY)運動の手順、
労働安全マネジメントシステムの導入法など安全管理の教材はこちらへどうぞ。

天と地を見る

ー地下埋設物と架空線の損傷防止対策ー

作業前の事前調査・確認等はおすみですか?
工事の廻りには架空線、地下には電気・ガス・通信・水道・下水道等の管が埋まっています。これら架空線・地下埋設物の損傷災害が発生しています。 その多くは、指示の不徹底・試掘なしや判断ミスによるものです。ライフラインを損傷すると近隣住民への迷惑そして、工事停止・損害賠償・労働災害へ波及し会社に甚大な損失が生じることになります。
本作品は実例にもとづき、災害を再現、地下埋設物と架空線損傷事故を防止するポイントを詳しく説いています。

【主な内容】

  • 公衆災害とは
  • 公衆災害のおよぼす影響
  • 元請社員のインタビュー
    ライフラインを損傷・ペナルティは?
  • 公衆災害の内
    地下埋設物損傷と架空線の損傷事故を見る

DVD(27分) 単品価格

¥47,300(税抜価格¥43,000)

DVD 定価: 47300 円(税込)
 個

これだけは知っておきたい!

墜落・転落 防止対策ベスト10

建設業では、墜落・転落災害が依然として多く、防止するためには作業員一人ひとりが墜落・転落を回避するための基本ルールを知ることが大切です。
本DVDは、過去の墜落・転落災害の中で繰り返し発生している足場や開口部など場所別に10個選定し、それぞれについて作業員が守るべき基本動作について解説します。

DVD(27分) 単品価格

¥41,800(税抜価格¥38,000)

DVD 定価: 41800 円(税込)
 個

危ない 崩れる 倒れる

-実例から学ぶ崩壊・倒壊災害を防ぐために-

崩壊・倒壊災害は建設業における三大災害の一つです。崩壊・倒壊災害は、一たび発生すれば小さな規模でも、死亡災害に結びつきやすく周辺の人々を巻き込み、多数の被災者を出す重大災害となることもあります。
崩壊・倒壊災害は着工前の事前調査・検討と防止措置を講じておけば発生リスクを大きく減らすことができます。
本作品は崩壊・倒壊災害の6つの事例を紹介し発生状況をCGで再現。その原因・背景・対策を分析し、詳しく説いています。

DVD(23分) 単品価格

¥47,300(税抜価格¥43,000)

DVD 定価: 47300 円(税込)
 個

日本人も外国人も

知らないと入場できない建設現場の安全ルール

― はじめて現場に入られる人へ ―

近年、外国人の建設労働者が増加すると共に労働災害も毎年多く発生しています。そんな中で、外国人労働者に対する安全衛生教育の推進について、外国人労働者を移用する事業場は外国人労働者の安全衛生の確保のため適切かつ有効な安全教育を実施することが求められるようになりました。
本DVDでは、建設業に新しく入ってこられる外国人の方、日本人の方に、現場で知っておかなくてはならない基本的なルールを詳しくわかりやすく説いています。

DVD(約27分) 単品価格

¥47,300(税抜価格¥43,000)

DVD 定価: 47300 円(税込)
 個

改訂版 アーク溶接の基本(全2巻)

第1巻 溶接の基礎技術

第2巻 溶接作業の安全

アーク溶接の基本をしっかり身につけ、溶接作業の安全・品質・技能の向上をはかるための訓練ビデオです。
第1巻は、溶接についての基礎知識と基礎的な技術をわかりやすくまとめます。第2巻では、溶接作業における安全対策のとり方や留意点を解説しています。

DVD 全2巻 セット価格

¥99,000(税抜価格¥90,000)

DVD 定価: 99000 円(税込)
 個

新版 熱中症を防ぐ

― 熱をためない、うまく出す。そのためには? ―

熱中症災害が止まらない。熱中症は身体に熱がたまり過ぎて発症します。高熱になり重症化すれば死亡災害につながります。熱中症を防ぐためには、熱中症発生のメカニズムを学び、一人ひとりが防止意識を持つことが大切です。熱中症になる時、私たちの身体の中でどのような変化が起きているのdしょうか?
本DVDは、なぜ水分、塩分、適度な休憩が必要なのか。そこに関わる身体のメカニズムをわかりやすく紹介。“熱をためない、うまく出す”をテーマに、①熱をためないようにするにはどうすればよいか、②どのような時に熱はたまり過ぎるのか、③熱をうまく外に出すためには何が必要かなどについて詳しく解説します。

DVD (17分) 単品価格

¥41,800(税抜価格¥38,000)

DVD 定価: 41800 円(税込)
 個

新版 あるスーパー職長の職長力を追う

職長は現場のルールを順守して、業者間の連絡・調整や作業員の安全と健康を見守り効率的に作業ができるよう、監督・指導し品質、工程、コスト、環境等を管理しながら施工を行う現場の要です。
この現場管理能力が「職長力」です。職長として現場の意識の向上をめざして「職長の姿(職務)」を再確認して「職長力」を高めていただく内容です。

【内容】

  1. 労働災害防止に関すること
  2. 指導・監督の方法に関すること
  3. 危険性又は有害性の調査法

※当作品は「すご腕 職長がすすめる 教育カリキュラムのポイントと実践 グループ実習化はこうする」特に好評のパート1「教育カリキュラムのポイント」編集・改題したものです。

DVD(15分)

単品価格 ¥33,000(税込)

DVD 定価: 33000 円(税込)
 個

改訂版 アーク溶接の基本

第1巻 溶接の基礎技術

アーク溶接をうまく使いこなすためには、溶接の基礎知識と基礎技術の理解が必須です。本ビデオは初めてアーク溶接に接する方はもとより、習熟している方の再教育に役立てて頂けるよう製作致しました。

主な内容

  • アーク溶接の種類と原理
  • アーク切断方法
  • 溶接の基本と留意点(溶接棒・溶接機・溶接方法)
  • 検査と品質管理

DVD (30分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

改訂版 アーク溶接の基本

第2巻 溶接作業の安全

溶接の中でも長い歴史を持つアーク溶接は、安全面も十分に確立した技術です。しかし、災害はおもわぬところで顔を出します。安全な溶接作業を行うには正しい技術を身につけ、基本を忠実に守ることが必要です。

主な内容

  • 服装と保護具
  • 感電防止の留意点
  • 有害光線とヒューム
  • 火災と爆発

DVD (29分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)/p>

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

新版 危ない 電動工具の威力

-またかのくり返し災害とその対策-

切る・締付け・穴あけ・刺す・打つ・削る・磨く
『電動工具』今や建設現場で働く作業員には必需品。手軽でコンパクト大変便利なもので広く普及しています。しかし、使う人の不慣れや不安全行動を行い災害にあうことが多々あります。
当作品は電動工具に対する正しい知識と安全に対する意識を分かりやすく説いています。

DVD(21分) 単品価格

¥41,800(税抜価格¥38,000)

DVD 定価: 41800 円(税込)
 個

重機災害と安全法令

災害事例から学ぶ その発生原因と防止対策

重機は建設業において欠かすことのできない便利な機械です。 しかし、重機は「重量のある大きな機械」でもあります。もし、重機に轢かれたり、激突されたり、挟まれたりしたらどうなるでしょうか?死につながるような「悲惨で重篤な災害」は避けられません。
このDVDはそんな「重機災害」を防ぐため、実際に起きた災害事例を交えながら、作業員に起こりうる災害を考えさせ、その原因と対策、さらには重機災害に関する安全法令までを分かりやすく解説しています。

DVD(18分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

新版 送検事例に学ぶ 協力会社の事業者責任

―あなたの安全配慮義務をしっていますか―

本DVDでは、作業員が労働災害に遭った場合、事業者には四大責任が重くのしかかることを強調するとともに、①労働安全衛生法違反による送検事例、②安全配慮義務違反による民事損害賠償責任の事例を実写で再現し、協力会社の事業者責任について学んでいきます。「両罰規定」や「労災かくし」についても解説しています。

DVD(20分) 単品価格

¥41,800(税抜価格¥38,000)

DVD 定価: 41800 円(税込)
 個

その行動が危ない!
高所からの墜落・転落災害

不安全行動が事故につながるとよく言いますが、自分が危険な行動をしているかどうかって、正直ピンと来ないのではないでしょうか。
このビデオでは、全編アニメーションで危険な行動を再現しています。作業員には、「こういう行動が危ない!」とわかります。危険感受性の向上教育や新規入場時教育や送り出し教育に最適です。

DVD(15分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

粉じん障害の怖さと防止対策

このビデオは「粉じん障害防止規則の改正」、「第9次粉じん障害防止総合対策」を参考にして制作しました。
じん肺になる恐れがある粉じん作業、「ずい道」はもちろんですが、建設業では、こんな作業も対象です。
・グラインダー
・アーク溶接(サッシ屋、型枠大工、ALC、金属、PCとび、鉄骨とび等)
マスクの選び方が、すっきり分かります。これまで、よく分からず、なんとなく選んでいた方!必見です。

DVD(18分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

職長の能力向上のための

効果的な安全施工サイクル

毎日の安全施工サイクルにリスクアセスメントを取り入れ、その効果を最大限に発揮させるためには、前日の作業の連絡・調整会議から安全施工サイクルをスタートさせると効果的です。
本DVDでは、前日の作業の連絡・調整会議からスタートさせる安全施工サイクルに沿って各活動のポイントを示し、どうすれば安全のための指示が出せるのか、危険回避につながる行動ができるのかを解説していきます。

DVD(29分) 単品価格

¥41,800(税抜価格¥38,000)

DVD 定価: 41800 円(税込)
 個

自己を知り 気づき ミスを減らす 自覚で災害は防げる

― ヒューマンエラー対策のすすめ方 ―

建設作業員の皆さん、あなたの性格が災害を起こしませんか。自己の性格をご存じですか。
本DVDでは、「賢人型」「ふらふら型」「猪突猛進型」「ハイリスク型」、この4つの内、自分がどのタイプでどういう傾向があるかを分かってもらい、そのタイプの人の注意するポイントをあげて、「自己を知り」ミス(ヒューマンエラー)を防ぐための4つの対策を分かりやすく解説しています。

DVD(約22分) 単品価格

¥47,300(税抜価格¥43,000)

DVD 定価: 47300 円(税込)
 個

また発覚 労災かくし

犯罪と知りつつ ナゼ

― その動機と防止するポイント ―

今も後をたたない 労災かくし!現場の安全管理を行う元請職員の皆さん、あなたは知らないうちに「労災かくし」に加担していませんか。
なぜ「労災かくし」をするのか。ある実例を基に、「労災かくし」の動機や元請の責任、「労災かくし」を防止するためのポイントを元請店社や作業現場においてどうするべきかを軸に分かりやすく解説しています。

DVD(約23分) 単品価格

¥47,300(税抜価格¥43,000)

DVD 定価: 47300 円(税込)
 個

メンタルヘルス不調による労災は声かけで防ぐ!

~雰囲気の良い現場になるために~

睡眠不足、疲労、ストレスで注意力や集中力が低下します。それが、「うっかり」、「ぼんやり」、「確認忘れ」の不安全行動に!現場の安全を保つためには、働く人のメンタル対策が大切です。

DVD(約18分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

これからの墜落・転落防止対策

フルハーネス型墜落制止用器具の知識

「安全帯を装着してさえいれば、安全だと言えるのでしょうか?」
高所から誤って墜落してしまったとき、装着している安全帯が胴ベルト型だとしたら… 墜落は免れても、墜落時の衝撃や重力により腹部が圧迫され、死亡に至る危険性があります。 こうした災害をなくすために期待されているのが『フルハーネス型墜落制止用器具』です。本DVDでは、フルハーネス型墜落制止用器具を正しく使用するための知識をイラスト等を交えて分かりやすく紹介しています。

DVD(約25分) 単品価格

¥41,800(税抜価格¥38,000)

DVD 定価: 41800 円(税込)
 個

熱中症にならない人がしている

7つの習慣

このビデオは、熱中症になった新人作業員が、職長とナビゲーターから、熱中症にならない習慣を教えてもらいます。ドラマで楽しく、分かりやすい展開。誰もが理解できる内容となっています。

DVD(約18分) 単品価格

¥49,500(税抜価格¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個