お探しの教材 > セクハラ
忙しい「現場」のためのセクシュアル・ハラスメント対策
忙しい「現場」のためのセクシュアル・ハラスメント対策
働く場所が違っても、男女の意識ギャップが生むセクハラには、大きな違いはありません。
しかし事務系職場を舞台にスーツ姿の男女が登場するドラマでは、工場勤務者などには「自分たちとは違う世界のこと」と、研修への参加意識が薄れてしまうとの声がありました。
ちょっとした違いでもモチベーションに大きく影響します。「生産の現場」「営業の最前線」のためのセクシュアル・ハラスメント対策研修で、せっかくの研修時間をより有効なものにするため、本ビデオをぜひご活用ください。
- 製造系の現場編
- メインケースドラマ:工場を舞台に、見返りをほのめかしながら、頻繁に女性のパートタイマーを食事やお酒に誘い出そうとする男性社員のケース
- このケースの問題点は?――山田弁護士のインタビュー
- セクハラ・グレーゾーン2 服装を注意する
- セクシュアル・ハラスメントとなりうる事例とは
- サブケースドラマ(1):ヌード写真をタネに女性社員を冷やかす
- サブケースドラマ(2):社内パーティーで女性社員をコンパニオン代わりに
- 営業系の現場編
- メインケースドラマ:地方営業所を舞台に、「女」を武器にするような顧客へのアプローチ方法を嫌がる女性社員に強制しようとする営業所長のケース
- このケースの問題点は?――山田弁護士のインタビュー
- セクシュアル・ハラスメントとなりうる事例とは
- サブケースドラマ(1):接客のOJT指導と称して必要以上に体に触れる
- サブケースドラマ(2):契約更新をちらつかせて派遣社員に迫る
DVD (24分)
単品価格 ¥48,400(税抜価格 ¥44,000)
お問い合わせ
お問い合わせはお電話、またはメールフォームよりご連絡ください。
03-5803-9511
電話受付 平日 9:30~17:00