パワハラ
事例を交えて紹介しています、社内研修用にどうぞ。
見てわかる パワー・ハラスメント対策
(全2巻)
監修:金子雅臣(職場のハラスメント研究所 所長)
新定義対応・改訂版
●DVD 全2巻セット価格:¥88,000(税抜価格:¥80,000)
●データ配信価格:各巻165,000円~
●データ(MP4/WMV 等)価格:各巻308,000円~
※データ、データ配信の価格の詳細はお問合せください。

コミュニケーションから考えるハラスメント対策
コミュニケーションの見直しでハラスメントのない職場づくりを!
職場のハラスメント問題は、法整備が進み、各社対応策を講じても、一掃できていないのが現実です。
その理由のひとつがコミュニケーションの問題です。上司と部下、職場のメンバー同士のちょっとしたひと言が小さなすれ違いとなり、ハラスメントのきっかけを生んでしまうケースが少なくありません。
この映像では、ハラスメント防止をコミュニケーションの観点で考え、発生リスク低減、職場の人間関係向上、誰もが安心して働ける職場づくりについて考えていきます。
Point1:意図せず相手を不快にさせたり誤解を生んだりするコミュニケーションとその対応策を学びます
Point2:フィードバックやコーチングのスキルを用いた会話例を扱っています
Point3:収録された6本のケースから自社に必要なケースを選んで、管理職研修やハラスメント研修で活用できます
ケース1〈 パワハラ 〉 決定事項を一方的に伝えたら
ケース2〈 パワハラ 〉 言葉の選び方を間違えて
ケース3〈 パワハラ 〉 希望を聞けないと伝えたら
ケース4〈 パワハラ 〉 指導したつもりだけど
ケース5〈 セクハラ 〉 場を盛り上げようとした話題が
ケース6〈 セクハラ 〉 無意識の発言が
DVD 約50分/パワーポイント資料つき
¥55,000(税抜価格¥50,000)

防ごう! リモートワークのハラスメント
ハラスメントをしない、させないために!
働く者同士が接する機会が減ったことにより、信頼関係がゆらぎ、ハラスメントになるケースが増えています。そして周りに知られることもなく、悪質化する場合もあるリモートワークハラスメント。
もしも自分が直面したとき、どのように行動するか、事例ごとに考えてみましょう。
DVD 約23分 日本語字幕付
¥66,000(税抜価格¥60,000)
【関連作品・リモートワークシリーズ】

アサーティブな対応で防ぐ
グレーゾーンのパワーハラスメント
職場でのハラスメントは、人間関係に起因しているケースが多くあります。
他者も自分も大切にするコミュニケーションの方法である「アサーティブ」を、事例から実践的に学び、伝え方・受け止め方を変えて人間関係の不和の予防・解決を目指します。
※グレーゾーンのパワーハラスメント:強制されることが業務の適正な範囲内かどうか判断が難しい。または業務の適正な範囲内だが、伝え方などに問題がある場合。
DVD 約23分
本編字幕あり
¥66,000(税抜価格¥60,000)

上司のハラスメント3
グレーゾーンを生まないために
改正労働施策総合推進法、が施行され、企業にパワハラ防止措置が義務づけられました。本DVDでは、白とも黒とも言い難く判断が難しいケース「グレーゾーン」を事例ドラマで再現しています。パワハラ、セクハラ、マタハラに関するドラマの視聴を通して、どこの職場にも潜むグレーゾーンをなくすポイントを考えていただけます。
また、「番外編」として、2020年施行・改正の法律内容をコンパクトに解説したパートを収録していますので、基礎知識の学習にも最適です。さらに、研修のあとにも、付属の書籍でふりかえって学習していただけます。
〈ケース1〉パワハラ:私は正当に評価されていない?!
〈ケース2〉パワハラ:“仕事の時間”に無頓着
〈ケース3〉パワハラ:協力会社との付き合い方
〈ケース4〉パワハラ:上司には“厳しく”してもいい?
〈ケース5〉セクハラ:取引先との関係に悩んだら…
〈ケース6〉セクハラ:相談を受けたが…
〈ケース7〉マタハラ:気遣いとマタハラの境界線
〈番外編〉ハラスメントの基礎知識
DVD 本編約70分・番外編約20分
¥77,000(税抜価格¥70,000)

新作
これからの時代のハラスメント対応(全2巻)
多様性の時代を迎え、企業経営にとってますます重要となっている人権への配慮。令和の時代に求められるハラスメントへの対応策を第一線の弁護士陣が解説するシリーズです。
第1巻 パワハラのグレーゾーンとカスタマーハラスメント(約24分)
第2巻 ダイバーシティとハラスメント(約22分)
DVD 全2巻 セット価格
¥121,000(税抜価格 ¥110,000)

新作
これからの時代のハラスメント対応
第1巻 パワハラのグレーゾーンとカスタマーハラスメント
多様性が求められる時代、あなたの会社は大丈夫?最新の法律を理解し、リスクを回避する研修教材。
第1巻は、「指導かパワハラか」という難題を、当事者2名と同僚という3つの視点から解説する斬新な内容。さらに近年、大きな問題となっている「カスタマーハラスメント(カスハラ)」への対処も解説します。
【内容】
- ■判例から学ぶパワハラ【上司からの視点】
- ■判例から学ぶパワハラ【部下からの視点】
- ■判例から学ぶパワハラ【同僚からの視点】
- ■社外から受けるハラスメントへの対応
DVD 約24分 単巻価格
¥60,500(税抜価格 ¥55,000)

新作
これからの時代のハラスメント対応
第2巻 ダイバーシティとハラスメント
多様性が求められる時代、あなたの会社は大丈夫?最新の法律を理解し、リスクを回避する研修教材。
第2巻は、社会環境の変化に対し個人や組織はどう対応していくべきかを、ジェンダー、就業形態やLGBTなどテーマごとに解説。さらにハラスメント防止のために、マネジャーが学ぶべきコミュケーションスキルも紹介します。
【内容】
- ■アンコンシャスバイアスによるハラスメント
- ■働き方・就業形態の多様化とハラスメント
- ■多様性の時代におけるリスクマネジメント
- ■スキルとして学ぶハラスメント対応
DVD 約22分 単巻価格
¥60,500(税抜価格 ¥55,000)

新作
ケーススタディみんなで学ぶハラスメント
職場のトラブルを生まないために
昨今、ハラスメントの多様化・複雑化が進み、防止教育が一段と難しくなっています。ハラスメント防止教育といえば、これまでは管理職に焦点を当てる内容が多かったと思います。しかし、これからはメンバークラスも巻き込み、組織全体で協力し合い、異なるバックグラウンドを持つメンバーに対する理解を深めつつ、ハラスメントの防止に向けて取り組むことが重要となります。
この動画・DVD教材は、どの職場にも存在する「ハラスメントの芽」を題材にした6つのケースドラマを上司とメンバークラスそれぞれに視聴してもらい、自分の立場でハラスメント対策を考えてもらうものです。職場のハラスメント防止意識向上、より働きやすい職場づくりのために、ぜひご活用ください。
ケース1:「厳しいこと」はパワハラ? 指導?
ケース2:「チャレンジ」はパワハラ?
ケース3:不平不満を言われるのも上司の仕事?
ケース4:立場が違うからといって…
ケース5:何気ない会話に落とし穴が…
ケース6:付き合いが長いからといって…
DVD 本編約90分
¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

新版・2024年改訂
【「女性活躍・ハラスメント規制法」「労働施策総合推進法(パワハラ防止法)」対応】
パワハラのない風通しの良い職場をめざして
ハラスメントを生まない職場のコミュニケーション
「あれもダメ、これもダメ」ではなく、望ましいコミュニケーションの姿を描きます。
2020年に労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が施行され、全国の労働局に寄せられる労働相談全体の数は大幅に増加しています。職場で被害を受けたと感じる労働者が声をあげやすくなったことは歓迎すべきことですが、一方で、すぐにパワハラと言われかねないような風潮には、疑問を感じている方もいらっしゃるかもしれません。大切なのは、何がパワハラにあたるのか、管理職と一般社員が同じ認識を持つことです。この教材では「あれもダメ、これもダメ」ではなく、職場で求められる望ましいコミュニケーションを描きます。
字幕版収録
DVD(35分)単品価格 ¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

無意識の偏見が招く
パワーハラスメント
指導のつもりがパワーハラスメントになってしまったなどのケースが増えています。その要因として、無意識の偏見により、相手を一方的に判断して傷つけてしまい、パワーハラスメントに繋がったと考えられます。無意識の偏見とは、自分の中にある偏った考え方であり、だれもが持っています。
本作品は、自分の中に無意識の偏見があると気づくことで、パワーハラスメントの予防につながることを目的とします。
DVD 本編:19分 アンガーマネジメント:2分 無意識の偏見チェック:5分
字幕版付き
¥66,000(税抜価格¥60,000)

パワハラを防ぐ アンガーマネジメント
多くの企業、団体が積極的にパワハラ研修に取り組む一方でパワハラに関する事件や相談は増加しています。
本DVDは「怒りと上手につきあい感情をコントロールするアンガーマネジメントに基づき「怒り」の原因や仕組みの理解を促し、パワハラにならない部下指導ノウハウと部下のタイプ別指導法を解説していきます。
DVD 約38分
¥88,000(税抜価格:¥80,000)

〈ケースで学ぶ〉上司のハラスメント2
グレーゾーン対応のポイント
「ハラスメント」は非常に大きく注目され、「いじめや差別などのハラスメントは許されない」という意識は当たり前になりました。ところがその結果、「ハラスメントを訴えるハードルが¥」が下がり、多くのグレーゾーンが職場に生まれています。
このDVDはそうした難しい問題であるグレーゾーンのケースドラマを通して対応のポイントを学ぶものです。
DVD 約70分(予定)
活用の手引き付
¥66,000(税抜価格 ¥60,000)